高知工科大学でできる100のこと 高知工科大生のブログ

高知工科大学に入ってできること、やりたいことを片っ端から紹介します。

高知工科大で生活するためにはノートパソコンは必要か?

ブログを書くのにはパソコンが必要だ。それはごくごく当たり前のことで今も私はパソコンでこの記事を書いている。しかし、スマートフォンタブレットが普及している今、わざわざパソコンを持たなくても事足りるのも事実である。もちろん学校やオフィスで提出物の作成をするときはパソコンのほうがまだまだ便利だが本当にパソコンは必要か?とたまに思ったりもする。入学する前にパソコンを買い揃えるか迷っている人の参考になればと思う。

 

高知工科大学に進学してからパソコンは必要か

結論から言うと、、、環境理工学群では〈必ずしも必要ではない〉だ。上で述べたように、下手したらスマホタブレットでも書類の作成から印刷までできてしまうからだ。しかしあるのとないのでは便利さは全く違う。ワードでレポートを作成するのには、やはりパソコンの方がスマホよりも長けている。...というわけでパソコンは〈必ずしも必要ではない〉のだ。また環境理工学群以外の学群も絶対いる!というわけではなさそうなので、急ぐ必要はない。入学してからでも十分に間に合う。

 

・ノートパソコンを貸し出すシステム 

高知工科大学では全学群共通で一年生にノートパソコンを貸し出すシステムが存在する。「パソコンが高くて買えない!」や「授業開始までに揃えられない!」という新入生も少なくないはずだが、安心してほしい。高知工科大学は一年生なら申請すれば貸してくれる超優しい大学なのだ。申請はどうすればいいかって?入学式か初めてのガイダンスでたぶん教えてくれるからこれも安心してもいい。

ワークステーション

高知工科大学の香美キャンパスにはA棟とB・C棟がある。どの棟にもワークステーションという所謂、パソコン室が設けられている。大学付属の図書館に行くとこれまたパソコン室がある。つまり、パソコンを持っていなくても大学で過ごすことは可能なのだ。印刷も基本的にその部屋で行える。

・研究室のパソコン

大学生は基本的に卒業前に卒業論文を書くがそのために研究室に配属される。そこでは必ずと言っていいほどパソコンが設置してある。そのためマネジメント学群以外の3学群は3年生からはパソコンは研究室のを使うことが多くなる。

・あった方が便利

学校の敷地にあるドミトリー生は別だがアパートに住む学生は自分用のパソコンがあった方が確実に便利だ。これはデスクトップでもいいしノートでもいい。そこは用途に合わせて買うことを勧める。ちなみに私はノートパソコンである。

まとめ

高知工科大学に進学が決まった新入生はまず、大学にパソコンを貸してもらうと初期費用もその分少なくて済む。また、大学に行けばパソコン室があるためそこで作業ができる。自分用のパソコンが欲しい人は貸与期間が終わった2年生からノートパソコンでもデスクトップでも買えば良いと思う。大丈夫だ、全く遅くないのだから。